受験するならTOEICか英検か

TOEICか英検、どちらを受けるかはこうやって考える!

入試や就職試験などのさまざまな機会で英語力の証明としてTOEICの点数や英検の級が求められます。

 

ここで多くの人が迷うことは、はたしてTOEICを受験すべきなのか、それとも英検を受験すべきなのかということです。

 

答えとしては、TOEICと英検、どちらも重要で理想を言えば両方持っていることでしょう。

 

両方持っていれば受験や就職試験などいかなる場面においても英語力の証明としては十分で、必ず評価をしてもらえます。

 

そもそも英語力の証明になりうるものとしては、TOEICの点数、英検の級、それと海外での生活経験くらいしかありません。

 

そのため、海外での生活経験がない人にとってはTOEICや英検しかないという感じです。

 

さて本題に入りますが、TOEICを受けるべきか英検を受けるべきかとなれば、それはあなたの目的によると言えます。

 

例えば、あなたが転職を考えていて、自分が受けたい企業の募集要項に「TOEIC700点以上の人」と条件があれば、当然ですがTOEICを受けるべきです。

 

逆に、高校受験や大学受験で募集要項に「英検◯級以上で優遇されます」とあれば英検を受けるべきでしょう。

 

まずは冷静に自分の目的に対してTOEICか英検のどちらが必要とされているかをチェックしましょう。

 

しかし、中には具体的に明確化されていない場合もあります。

 

そんなときは以下の考え方に従うと無難です。

 

 

大学生と社会人はTOEIC、中学生や高校生は英検

 

 

これから社会人になる大学生とすでに社会人の人はTOEICが英語力の物差しになります。

 

ですので、TOEICの点数を持っていることが、就職や転職、出世、さらにはリストラ回避にも役に立ちます。

 

TOEICは点数で定量的にその人の英語力を測ることができるゆえでしょう。

 

中学生や高校生などの若年層には、英検がおすすめです。

 

推薦入試などの判断基準に英検の級を用いていることが多くあります。

 

TOEICはビジネス的な英語を学ぶのに対して、英検には科学的な内容や歴史的な内容などさまざまなものが含まれます。

 

これらは実際の入試試験の英語と似たものがあり、英検を受験することで入試試験にも生きてくるものです。

 

また、英検には3級以上になると英語での面接もあるため、実践的な英語力がTOEICよりも身につきやすい傾向にあります。

 

受験に備えつつ実践的な力も身につけることができる、これが若年層に英検をおすすめする理由です。

 

しかし、英検の勉強には時間がかかります。

 

このサイトを読んでくれている人の多くは社会人、もしくはこれから社会人になる人だと思います。

 

それならば、私がおすすめするTOEICのテクニックを駆使してTOEICで短期間で結果を出してもらえればと思います。

 

英検よりも結果が出るまでに即効性が圧倒的にあるのはTOEICです。

 

また、英検の場合は合否で結果が判定されるため、せっかく頑張って勉強をしたのに不合格となれば、結果のみを考えれば、その時間はまったくの無駄になってしまいます。

 

しかし、TOEICであれば小刻みに点数として評価されるため、英検の合否判定のように努力が無駄になることもありません。

 

TOEICをやらない理由はない、私はそう思っています。

 

ちなみに私が感じるところ、TOEIC600点=英検2級、TOEIC800点=英検準1級、TOEIC900点=英検1級くらいのイメージです。